343日目: March/09/2017 (PST)

中華料理店で麻婆豆腐を食べてから出勤(このところ、辛いものが食べたい気分。なぜだ)。かなり大きな店だが、平日の昼間でも満席で、待っている人も多かった。

f:id:gk1024:20170310121146j:plain

f:id:gk1024:20170310121205j:plain

greatchinaberkeley.com

 

共同執筆者へ送ってあった某企画草稿、コメントが付されて戻ってきたので、さらに手を入れて返信。

f:id:gk1024:20170310121539j:plain

 

夕方から、グルメ・ゲットーでのWine Walkに参加。ACLU(American Civil Liberties Union; アメリカ自由人権協会)とMartin Luther King Jr. Middle School PTAのファンド・レイジングも兼ねたイベント。レストランのみならず、書店や文房具屋等の店頭でもワインやちょっとした食べ物が提供される。前売り券25ドルで参加19店舗を回ることができる。9店舗を回った。写真3枚目はThe Cheese Board Collective店内*1。ワインももちろん、チーズを使ったつまみが美味。ジェラート屋でソルベにワインを掛けたデザートを食べて帰宅。

f:id:gk1024:20170310123345j:plain

f:id:gk1024:20170310122605j:plain

f:id:gk1024:20170310122610j:plain

f:id:gk1024:20170310122614j:plain

f:id:gk1024:20170310122619j:plain

f:id:gk1024:20170310122623j:plain

f:id:gk1024:20170310122626j:plain

f:id:gk1024:20170310122629j:plain

f:id:gk1024:20170310122631j:plain

 

学内で見かけた傘袋。折りたたみ用の短いものも用意してあった。

f:id:gk1024:20170310123152j:plain

*1:路上飲酒は違法なので、呑みながら散歩できないのはちょっと淋しいところ。8枚目の写真参照。

342日目: March/08/2017 (PST)

本日はInternational Women's Day。これにあわせて、A Day without Womanという抗議活動も各地で行われているようだ。

www.internationalwomensday.com

www.usatoday.com

 

昨夜、自由の女神の照明が消されたと報じられ、「自由の女神のいない日」かと思ったが、メンテナンスのためだとか。

www.cnn.com

www.cnn.co.jp

 

春の陽気。寒さに強い人はTシャツ姿で歩いていた。

f:id:gk1024:20170309092807j:imagef:id:gk1024:20170309092831j:image

f:id:gk1024:20170309073454j:imagef:id:gk1024:20170309073503p:image

 

学内のホールでは昼のコンサート。 

f:id:gk1024:20170309113806j:plain

 

Berkeley Information Privacy Associationが主催する "What is Stingray?" と題したシンポジウムを傍聴。Stingrayは、携帯電話用の基地局になりすまして携帯電話と通信し、当該携帯電話の個体識別情報や位置情報(偽装基地局からみてどちらの方向のどの程度離れたところにいるか)、電話を掛けた相手方の番号等を知る、というデバイス。日本では指宿先生による紹介・検討がある。

f:id:gk1024:20170309113955j:plain

imak.exblog.jp

 

どのような技術か、どのような法的問題があるか、どのように規律しようとしているのか、3名のパネリストが報告。窃盗の捜査にも用いられている(50ドルのチキン・ウイング泥棒の捜査にまで!)こと等、かなり広範に用いられていることも紹介されており、適切な規律の重要性を知る。

www.citylab.com 

gizmodo.com

 

こちらの大学の学内で行われるシンポジウムでは、 簡単な食事が提供されることが少なくない。サンドイッチ等の軽食が出されることが多いが、この日はタイ料理(グリーンカレーとパッタイ)。取るのに時間がかかることもあり、開始前に長蛇の列ができてしまってシンポがなかなか始まらない。美味しいがこういうときには向かないなと、変なところが気になってしまった。

341日目: March/07/2017 (PST)

公民権運動のさなかに生じた、アラバマ州セルマでの血の日曜日事件から52年。

www.nbcnews.com

 

この行進に参加していたジョン・ルイス下院議員が、連続ツイートで当時の様子を語っている。

 

映画「グローリー」は、この事件を含む、一連の経緯を描いたもの。

gk1024sa.hatenablog.com

 

2015年には今日は、オバマ大統領がこの場所を行進した。その2年後に人種・宗教等の問題がこんなことになっているとはなあ。

www.afpbb.com

 

米国の銃事情について書いた原稿(近刊)の念校到来。確認して返送。

f:id:gk1024:20170308122038j:plain

gk1024.hatenablog.com

 

銃といえば、トランプ政権誕生後、銃の売れ行きが落ちているそうだ。2017年2月は、昨年同時期よりバックグラウンド・チェックの件数が14%減少したそうだ*1。トランプ政権が銃規制を強めることはないだろう(=慌てて買わなくてもよいだろう)と人びとが考えることの影響であろう。

money.cnn.com

*1:この記事によれば、2016年12月、2017年1月はそれぞれ1年前の同時期と比較して17%、20%の減少。