225日目: Nov/11/2016

ヴェテランズ・デーの祝日だが、大学で校正。昨夜もバークレーやオークランドでデモがあった。8月に訪れたポートランドではデモが暴動に発展したと聞く。ビールとシードルの洒落た街だったんだが……。

www.nbcnews.com

gk1024sa.hatenablog.com

gk1024sa.hatenablog.com 

 

今夜もあちこちでデモが行われているが、通勤時の学内は静かだった。

f:id:gk1024:20161112120912j:plain

f:id:gk1024:20161112120925j:plain

 

ただ、気になる情報も。昼過ぎ、Wildfireという情報共有用アプリ*1に、「学内で中年白人男性が車を乗り回しながら移民に暴言を吐いている、『この国は俺達のものだ。俺達はお前達に何でもできる』と叫んでいる」というアラートが入った。続報がないため真偽や詳細は不明だが、報道でも口コミでも同種のことがあちこちで起こっていると聞く。

www.newsweekjapan.jp

 

UCバークレーでは多様性を支持する集会。このほか、選挙翌日の夕方には、International Officeの長から、"Words of Encouragement to our International Community" と題したメールが届いた。マイノリティの一人として心強く思うとともに、メールの文面の政治運動との距離の取り方が大学人として参考になる。

www.dailycal.org 

 

大統領選挙と同日にカリフォルニア州で住民投票に付された提案(Propositions)について検討した記事は先日紹介したとおりだが、その結果はこちら。これによれば刑事司法改革にかかる提案57は賛成、死刑廃止にかかる提案62は反対、死刑執行までの期間を限定する提案66は賛成が多数であった。

vote.sos.ca.gov

 

提案の内容はこちら。

voterguide.sos.ca.gov

 

選挙の翌日、妻が通っている英語学校ではクリントンの敗北演説を観て先生が号泣していたそうだ。生徒の韓国人が「うちもワースト・プレジデントだから大丈夫」と慰めていたと聞いた(大丈夫なのかはよく分からないが)。

 

CNNは毎週日曜の夕方に各国の食と文化を取り上げる番組を放送しているが、次回は日本が舞台。楽しみだ。

*1:どこで強盗が出たとか、どこで交通事故があったとかいった情報を共有できるアプリ。