507日目: Aug/20/2017 (EDT)

米国でのオピオイド中毒に触れた記事。

www.nikkei.com

 

グローバル化や雇用者のニーズと労働者のスキルのミスマッチだけでは、米国での働き盛り男性の労働市場参加の低迷は説明できないとし、オピオイド濫用にその理由を求める記事。濫用層は白人至上主義の温床とも。「ヒルビリ・エレジー」や「繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ」が描く地域の絶望とよく重なる記事*1

繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―――果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録

繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ―――果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録

  • 作者: デ-ル・マハリッジ,マイケル・ウィリアムソン,ラッセル秀子
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2013/09/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 

 

「ヒルビリー・エレジー」は、白人労働者階級に生まれた筆者が紆余曲折あってイェール大学ロースクールに進み、社会階層を上昇する半生記。アメリカン・ドリームの物語だが、アパラチアやオハイオの厭世的なコミュニティからそれを成し遂げることがいかに困難か描かれる。同書は、「私は何か特別なことを成し遂げたから本書を書いたわけではない 。むしろ 、私と同じような境遇に育った多くの人たちには実現できない 、ごくふつうの生活を送っているから本書を記したのである 」とする。 

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち

 

 

「ヒルビリー・エレジー」は、名門大学には低所得家庭の出身者に対する授業料減免等の支援措置があるが、これらの家庭の出身者は出願すらしない(支援措置を知らない)という問題を指摘する*2。このような「支援措置が知られていない」問題は、「過小マッチング(Undermatching)」と呼ばれ、アキ・ロバーツ=竹内洋『アメリカの大学の裏側』でも指摘されている。ロバーツ=竹内は、アファーマティヴ・アクションが低所得家庭のマイノリティに効果が薄いのは過小マッチングが一因、とする。 

アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? (朝日新書)

アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? (朝日新書)

 

 

DUMBOのフリー・マーケットへ。

f:id:gk1024:20170821084042j:plain

f:id:gk1024:20170821084104j:plain

 

おやつに包。

f:id:gk1024:20170821084147j:plain

 

石神井から来た自転車が売られている。

f:id:gk1024:20170821084211j:plain

 

川で作業する人びと。

f:id:gk1024:20170821084246j:plain

f:id:gk1024:20170821084250j:plain

 

日本の骨董を売る店。

f:id:gk1024:20170821084348j:plain

f:id:gk1024:20170821084352j:plain

 

任天堂がイベントを行っている。

f:id:gk1024:20170821084453j:plain

 

マンハッタン橋。

f:id:gk1024:20170821084550j:plain

 

ブルックリン・ハイツにて。

f:id:gk1024:20170821084644j:plain

f:id:gk1024:20170821084648j:plain

 

明日は日食。「日食中はライトをつけること」。

f:id:gk1024:20170821084741j:plain

 

夕食にソノマのワインを空けた。f:id:gk1024:20170821090117j:image

*1:他方でユタのような経済的に豊かな青い州はどうなんだろう、とも。

*2:「ヒルビリー・エレジー」の筆者は、地元のオハイオ州立大学に進学するよりイェールが「安あがりだった」とする。