バークレーでの暮らし/ニューヨークでの暮らし

バークレーでの暮らし/ニューヨークでの暮らしについて、極私的メモ。

 

【交通手段】

○バークレー

  • 鉄道(BART)あるいはバスが便利な場所に住むなら自動車は不要。
  • もっとも、ニューヨークに比べると、鉄道網は貧弱。
  • 流しのタクシーは見かけない。ダウンタウン・バークレー駅の近くで客待ちしているタクシーは少なくない。
  • 自転車通勤/通学する人も多いが、UCバークレーのキャンパスはなかなかの坂道。特にロー・スクールやビジネス・スクールはキャンパス内の最も高いところにあるため、軽い自転車がオススメ。

○ニューヨーク

○共通

  • いずれの街でも、UBER、Lyft等の車が多く走っており、自家用車を持たず必要に応じこれらを利用する手もある。

 

【銀行】

○バークレー

  • ユニオン・バンクを利用するのも一案。
  • ユニオン・バンクは三菱東京UFJ銀行系で日本国内から口座を開設できるため、留学後に口座開設に手間取る心配がない。
  • UCバークレー近くに支店あり。

○ニューヨーク

○共通

  • 多くの場合、米国の銀行に口座を持つ必要がある。クレジットカードで家賃を支払えるアパートメントや光熱費等のサービスも増えているが、チェックでの支払を求められる場合もあるため。

 

【クレジット・カード】 

  • 米国銀行と提携しているカードのほか、ANA USAJAL USAのカードを利用する日本人を多く見かける。
  • 前者はほとんどの手続を日本国内で完了できるため、現地について慌てることがなく便利。ただし、カードの受け取りは米国内に住所を得る等してから、米国内で(後者については不知)。

 

【携帯電話】

 

【日系スーパー】

○バークレー

  • 東京フィッシュ・マーケットでほとんどのものが手に入る。UCバークレー近くからは、UCヴィレッジ行きのバスがある。
  • UCバークレー近くのテレグラフ・アヴェニューにダイソーあり。雑貨のほか、ふりかけやインスタント・ラーメンが安く手に入る。
  • 野菜や茸等が充実しているのは、モントレー・マーケット
  • (日系ではないが)薄切り肉が手に入るのは、オークランドのコリアナ・プラザ

○ニューヨーク

  • ダイソーはない(不便;ちょっとした雑貨やふりかけ、インスタント・ラーメン等が安い値段では手に入らない)。 
  • DainobuSunrise MartMidoriya等、多くの店舗がある。
  • (スーパーではないが)きちんとしたラーメン屋や寿司屋、惣菜屋等もあり、日本と同じ食生活が(値段はともかく)送れる。

○共通

  • いずれにおいても健康志向が強いためか、日系スーパーの客は日本人に限られない(特にバークレーにおいてその傾向が強い)。

 

【夜遊び】

○バークレー

  • 多くの店は午後11時までには閉まってしまう。
  • 夜間や休暇中の学内は危険。また、大学近くでも事件が多い。

○ニューヨーク

  •  地下鉄は24時間運行(ただし、本数が減る等、日中ほど便利ではない)。

○共通

  • 通りが1本違うだけで、街の表情(≒治安)が変わる。夜遊びするなら、明るく人通りの多い道を通って帰宅できるルートを確保する、帰りはタクシーやUBER等を利用する等の安全策を講ずるべし。

 

【家具】

  • 家具はレンタルのみならず、購入も現実的な方法。自動車を持たない場合、販売店で配送を依頼することや、Amazonでの購入(テーブル、マットレス、本棚等も扱っている)も選択肢。
  • 家具を購入した場合、退去時の処分方法を考える必要があるが、アパートメントによっては管理会社に処分を依頼できる場合もあるほか、Goodwill等のリサイクル・ショップに寄付等するのも一方法。